ガチ甲冑合戦 ~戦国体感セミナー&サバイバル戦織田軍vs伊賀忍軍~

戦国の謎に迫る 戦国時代の謎に迫りながら当時の様子を少しでも体感してみようという試みが、ともいきの国.伊勢忍者キングダムで2019年11月10日に開催された。 合戦会場となった施設は、常設ランタン2万個で日本一となったり、戦国時代も食べられた猪、鹿、そして狸(穴熊)肉による鍋料理をレストランで提供するなど、特色のあるテーマパークだ。 ちなみに夜5時以降は入場無料…

続きを読む

動く村正の動画が大バズリ!

数年前に手に入れた刀(伝 村正)の動画を最近ツイッターにUPした。大反響で4日間で20万回再生を超える勢い。4500RTにほぼ1万いいね! https://twitter.com/koroho_goshin/status/1129718833713860610 この動画、体重測定をしようと計りに乗せた瞬間、刀が勝手に動いて刃が上を向いたものだ。 不思議に思って何…

続きを読む

鈍なヤツを斬れる刀剣に変身させる方法

昔の時代劇や映画で斬り合いをする前に、刀の切先から物打ちあたりまでを砂山にザクザクと何度か差し込んでいるシーンがあるが、砂山に刀を突き込むシーンを見て、敵を斬った時に傷を雑菌で化膿させるためと考えている人がいたら、本来の目的はそうではない。 図 刀身の各名称  美術館に展示されている刀剣のようにピカピカに化粧研ぎをしたり刃先まで綺麗に研ぎ上がった刀は、実用刀としては優秀とは言…

続きを読む